CATEGORY

コラム

  • 2021年4月13日
  • 2021年4月13日

【お知らせ】関西登山記ヒュッテがオープンしました!

関西登山記オフィシャルステッカーの販売を開始しました! いつも当ブログ及びYouTubeをご覧いただきありがとうございます。 今回はお知らせです。 この度、関西登山記のオンラインショップ『関西登山記ヒュッテ』をオープンする事となりました。 まず手始めに関西登山記のオフィシャルステッカーを販売いたします。   販売を開始するステッカーについて YouTube『関西登山記チャンネル』にて使用 […]

  • 2020年7月28日
  • 2020年7月28日

登山ブランドのおすすめYouTube【7選】をご紹介します

はじめに 前回は僕が観ている『おすすめのYouTuber10人』をご紹介しましたが、今回は登山ブランドのおすすめYouTubeを紹介したいと思います。各ブランドとも圧倒的スケールで動画を撮っているので、その世界観にのめりこんでしまいます。最近は登山ブランドのYouTubeばかり観ています。 では、ご紹介しますね。 おすすめYouTube① Mountain Hardwear マウンテンハードウェア […]

  • 2020年7月23日
  • 2021年11月11日

登山系YouTuber(ユーチューバー)おすすめの10人を紹介

はじめに 僕自身よくYouTubeで登山の動画を観ますが、登山系YouTuberってどんな人がいるんだろう?って気になりませんか? 今回は、おすすめで出てきた動画や関連動画や友人に紹介された動画など、僕が観ておもしろいと思ったYouTuber10人をご紹介します。 順番はチャンネル登録者数順にしようと思いましたが、日々変化するものなので順不同で掲載しています。 登山系YouTuber①KABU P […]

  • 2020年7月1日
  • 2020年7月1日

【初心者おすすめ】テント泊登山でまず揃えるべき装備|関西登山記

テント泊登山 登山を始めてしばらくいろんな山に登っていると、やりたくなったり、山友さんに誘われたりするのがテント泊登山ですよね。今回はテント泊をやったことがない初心者の方に向けて、まず最初に買ったほうがいい必要な装備を書いていこうと思います。あった方が便利な装備はたくさんありますが、必要最低限の初期装備だけで10万円は必要になってくるので、徐々に買い揃えていくようにしましょう。 必要な装備 テント […]

  • 2020年6月19日
  • 2020年6月19日

【登山用品】初心者がまず揃えるべき装備 登山の三種の神器

登山の三種の神器について 登山を始めようと思ったときに、まず揃えた方がいいのが『登山靴』『ザック』『レインウェア』の三つです。これらは登山の『三種の神器』と呼ばれており、初心者の方が最初に買うべき装備です。もちろん他にも買うべき装備はたくさんありますが、登山用品は基本いい素材を使っていて高級なのですべて揃えようとすると何十万円と費用がかかります。なのでまずは、『登山靴』『ザック』『レインウェア』の […]

  • 2020年5月28日
  • 2020年11月24日

【ヤマビル対策】時期や生息地を徹底解説|関西登山記

ヤマビルの生態 ヤマビルは陸に住むヒルで、体長は25mm~35mmで体が倍くらいまで伸び、シャクトリムシのような動きで移動します。直射日光や乾燥を嫌い湿気のあるところを好むので、沢沿いなどに多く生息しており、人や動物などが吐く息(二酸化炭素)や熱に反応して近づいてくるとされています。ヒルは噛み付くと『ヒルジン』という成分を唾液腺から出すため、血液凝固作用が妨害され、はがした跡もしばらく血が止まらな […]