御在所岳(ございしょたけ)
〔三重・滋賀〕御在所岳は標高1212mで鈴鹿山脈の主峰であり関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンの一つに選ばれています。山の地質は花崗岩で、ロッククライミングで有名な藤内壁などがありハイカーの他クライマーにも人気があります。また、たくさんの登山コースがあり、ロープウェイも通っているので初心者でも安心して楽しめる山です。
登山適期
4月上旬~12月初旬
ルート
中登山道↑ 裏登山道↓
標準コースタイム
上り 3時間20分 下り 2時間40分
累積標高差
上り 936m 下り 940m
距離
8.7km
駐車場
御在所 裏道登山口駐車場2
〔料金〕無料
〔収容台数〕約30台程度
すぐに満車になるので、早朝がおすすめです。
トイレ
ロープウェイ『湯の山温泉駅』とロープウェイ『山上公園駅』にあります。
花
アカヤシオ 4月中旬~5月上旬
ハルリンドウ 4月中旬~5月上旬
アクセス
〔車〕
上記、御在所ロープウェイ駐車場へどうぞ。
〔公共交通機関〕
近鉄『湯の山温泉』→三重交通バス『湯の山温泉・御在所ロープウェイ前』下車
最寄の道の駅
道の駅 菰野
【営業時間】
9:00~18:00(4月~10月)
9:00~17:00(11月~3月)
〔休館日〕
年末年始のみ
【駐車場】
40台(大型車2台/普通車36台/障がい者用2台)
トイレ・駐車場・公衆電話は24時間利用できます。
最寄の温泉
湯の山温泉 アクアイグニス
〔営業時間〕
6:00~24:00
〔休館日〕
年中無休
〔料金〕
大人(中学生以上)
平日600円/土日祝800円
小人(小学生まで)
平日300円/土日祝400円
〔駐車場〕
約600台 無料
その他

天気
御在所岳の天気はこちらからチェック!!
御在所岳の地図
登山レポート
2020.3.28
8:13 a.m.
裏登山道駐車場に停めてスタート♪
中登山道から登って行きます。
ロープウェイの下をくぐって行きます。
まだ乗ってる人は少なかったです(^^)
おばれ岩(^^♪
地蔵岩(^^♪
6合目のキレット到着♪
慎重に下りて行きます。
こんなとこ大好きな人ヽ(^o^)丿
7合目。
かもしか広場(^^♪
雲がいっきに流れ込んできます。
すげーーーっ\(^o^)/
8合目、岩峰♪
とんがっている山が隣の鎌ヶ岳です。
鎌ヶ岳(かまがたけ) 〔三重・滋賀〕鎌ヶ岳は冠ヶ岳が訛って変化した山名を持つ標高1161mの尖峰で、鈴鹿の槍ヶ岳とも呼ばれており、関西百名山、鈴鹿セブンマウンテンの一つに選ばれています。どのルートも山頂手前が急斜度の岩場とザレ場になるので[…]
山上公園到着♪
展望レストランにて待望のカレーうどん♪
やっぱりうまい(^^♪
11:14 a.m.
山頂到着\(^o^)/
ガスってて何も見えねぇ・・・
裏登山道から下山します。
こんな岩場が多いルートです。
2~3回橋を渡ります。
なんかバリケードのようなのがありました。
3:46 p.m.
トンネルをくぐって少し歩くと駐車場です(^^)
お疲れさまでした\(^o^)/
それでは、また~♪(^^)
関西百名山一覧表(途中ですが随時更新します) 横スクロールできます。 № 山名 標高 登山データ エリア おすすめ度 001 伊吹山 1377m 伊吹山 伊吹、鈴鹿、比良周辺 ★★★ […]