依遅ヶ尾山(いちがおさん)
〔京都〕丹後半島の北端にある依遅ヶ尾山は標高540mで、関西百名山の一つです。山名は丹後第一の名峰ということで、『一ガ尾山』から依遅ヶ尾山となりました。山頂からの眺望もよく、日本海の海岸が見渡せます。登山口から一時間ほどで手軽に登れますので、初心者の方にもおすすめです。
登山適期
9月下旬~6月上旬
ルート
矢畑登山口↑↓ピストン
標準コースタイム
上り 1時間 下り 50分
累積標高差
上り 355m 下り 353m
距離
3.1km
駐車場
依遅ヶ尾山登山口駐車場
〔料金〕 無料
〔収容台数〕約6台
トイレ
依遅ヶ尾山にはトイレがないので、道の駅 てんきてんき丹後で済ませてから行きましょう。
花
ホタルフウロ 6月下旬~7月中旬
アクセス
〔車〕
上記、依遅ヶ尾山登山口へどうぞ。
〔公共交通機関〕
京都丹後鉄道宮豊線『峰山駅』→丹後海陸交通バス『丹後町清水』下車→徒歩60分『依遅ヶ尾山登山口』
最寄の道の駅
道の駅 てんきてんき丹後
【営業時間】
9:00~17:30
【定休日】
第2、第4火曜日
7月は第2火曜日のみ
8月は第4火曜日のみ
【駐車場】
42台(大型車4台/普通車38台)
最寄の温泉
丹後温泉 はしうど荘
〔営業時間〕
平日
16:00~22:00(最終受付21:30)
土日祝、夏休み期間
13:00~22:00(最終受付21:30)
〔休館日〕
火曜日(8月は無休)
〔料金〕
大人(中学生以上)500円
小人(3歳以上~小学生)200円
幼児(2歳未満)無料
〔駐車場〕
20台 無料
その他
天気
依遅ヶ尾山の天気はこちらからチェック!!
登山レポート
2020.3.7
6:40 a.m.
依遅ヶ尾山登山口駐車場に到着。
6:45 a.m.
登山口出発♪
コースタイム1時間もかからない山なのでサクッといきます(^^)
山道の『ありが棟』。
朝もやがいい感じです(^^♪
みんな下向いて同じポーズで上ってくるやん(笑)
あと700m。
あと500m。
あっと言うまに山頂到着♪
7:37 a.m.
依遅ヶ尾山頂\(^o^)/
山頂の社(^^)
日本海を見渡せる展望が素晴らしい山です(^^♪
この日はあと2座回る予定なのでさっさと下山します。
車で走ってきた道(^^)
登山道はこんな感じです。
8:18 a.m.
『ありが棟』を通り越して無事下山♪
次の由良ヶ岳へ(^^♪
由良ヶ岳(ゆらがたけ) 〔京都〕丹後富士で知られる由良ヶ岳は標高640m(西峰)で、関西百名山の一つです。東峰と西峰ふたつのピークがあり、虚空蔵菩薩の石仏が安置された祠がある東峰からの眺望は、由良川の河口とその奥に青葉山がそびえ、西峰から[…]
それでは、また~♪(^^)
関西百名山一覧表(途中ですが随時更新します) 横スクロールできます。 № 山名 標高 登山データ エリア おすすめ度 001 伊吹山 1377m 伊吹山 伊吹、鈴鹿、比良周辺 ★★★ […]