大江山(おおえやま)
〔京都〕大江山は標高833mで、関西百名山、新・花の百名山の一つに選ばれています。山頂では南側が大きく開け、連峰南端赤石ヶ岳の向こうには丹波、丹後の山並みが幾重にも重なっています。
登山適期
4月下旬~11月中旬
ルート
鬼嶽稲荷神社→大江山(千丈ヶ嶽)ピストン
標準コースタイム
上り 50分 下り 40分
累積標高差
上り 257m 下り 243m
距離
3km
駐車場
鬼嶽稲荷神社駐車場
〔料金〕 無料
〔収容台数〕約10台
鬼嶽稲荷神社の手前にあります。
トイレ
鬼嶽稲荷神社にあります。
花
ハルリンドウ 3月~5月
オオバギボウシ 6月~8月
アキチョウジ 8月~10月
ツルニンジン 8月~10月
新・花の百名山には、オオバギボウシが選ばれています。
アクセス
〔車〕
上記、鬼嶽稲荷神社へどうぞ。
〔公共交通機関〕
北近畿丹後鉄道『大江山口内宮駅』下車→タクシー20分『鬼嶽稲荷神社』
最寄の道の駅
道の駅 てんきてんき丹後
【営業時間】
9:00~17:30
【定休日】
第2、第4火曜日
7月は第2火曜日のみ
8月は第4火曜日のみ
【駐車場】
42台(大型車4台/普通車38台)
最寄の温泉
酒童子の湯 大江山グリーンロッジ
〔営業時間〕
9:00~16:00
〔休館日〕
月曜日
〔料金〕
1名/330円
〔駐車場〕
30台(無料)
その他
天気
大江山の天気はこちらからチェック!!
登山レポート
2020.3.7
由良ヶ岳からのこの日3座目♪
4:15 p.m.
さぁ
この日ラスト3座目
気合入れて登ります(^_-)-☆
いきなり階段の洗礼(ーー;)
あと990m、1000mでいいやないかーーい(^o^)/
景色が茶色い(ーー;)
分岐まできました(^^)
もうすぐ山頂です♪
4:49 p.m.
あっという間に山頂到着\(^o^)/
ちょうど真ん中に写りこむ男・・・
山頂は結構広めです(^^♪
大江山連峰(^^♪
激写します(^_-)-☆
三角点にもタッチ♪
あいにくの曇り空でした(^_^;)
5:17 p.m.
本日3座、無事下山完了♪
それでは、また~♪(^^)
関西百名山一覧表(途中ですが随時更新します) 横スクロールできます。 № 山名 標高 登山データ エリア おすすめ度 001 伊吹山 1377m 伊吹山 伊吹、鈴鹿、比良周辺 ★★★ […]