ポンポン山/関西百名山〔ルート〕本山寺周回コース|関西登山記

ポンポン山(ぽんぽんやま)

〔大阪・京都〕ポンポン山は標高678mで、大阪府と京都府の境にある山で、アクセスしやすく一年を通して登山者に人気がある山です。江戸時代頃までは、加茂瀬山という名前だったみたいですが、明治時代になると『ポンポン山』というユニークな名前の方が一般的になったそうです。名前の由来は山頂に近づくにつれ、足元がポンポンと音がしたからという説があります。標高差が少なく歩きやすい登山道なので初心者の方にもおすすめです。関西百名山の一つに選ばれています。

登山適期

通年

ルート

本山寺駐車場→本山寺→天狗杉→ポンポン山→釈迦岳→本山寺駐車場、周回

標準コースタイム

周回 3時間00分

累積標高差

上り 541m 下り 543m

距離

9.3km

駐車場

本山寺駐車場

〔料金〕無料

〔収容台数〕約50台

トイレ

本山寺にあります。

カタクリ 4月上旬~中旬

ポンポン山から釈迦岳の間にカタクリの群生地があります。

アクセス

〔車〕

上記、本山寺駐車場へどうぞ。

〔公共交通機関〕

JR京都線(東海道線)・高槻駅北口より原大橋行きのバスに乗り、原石立で下車

最寄の道の駅

道の駅 ガレリアかめおか

【駐車場】

約400台

駐車場のうち、平面駐車場の一部及び地下駐車場は、22時から翌朝9時まで閉鎖しています。(24時間ご利用可能スペースは、普通車58台分と大型トラック・バス5台分)

トイレ、自動販売機コーナー、公衆電話は24時間利用可能です。

物産市場アトリオ

【営業時間】
9:00~18:00

【休業日】

毎月第4木曜日

最寄の温泉

美人湯 祥風苑

〔営業時間〕

10:00~24:00(最終入場23:00)

〔休館日〕

年中無休(設備点検の為臨時休業有)

〔料金〕

大人 900円

小人 400円

6才未満 300円

土日祝は各100円アップ

〔駐車場〕

約150台収容(施設利用で3時間無料)

その他

熊出没注意。

天気

ポンポン山の天気はこちらからチェック!!

てんきとくらす(ポンポン山)

ポンポン山の地図

登山レポート

2017.12.17

ポンポン山

11:11 a.m.

本山寺駐車場に車を停めさせていただいて出発です。

東海自然歩道を歩いて行きます。

ポンポン山

目指すポンポン山は4.4km、約1時間半の道のりです。

ポンポン山

天気がよくて気持ちがいいです。

ポンポン山

車を停めさせてもらってるので、本山寺に寄り道します。

ポンポン山

本山寺到着♪

ポンポン山

大阪みどりの百選に選ばれているみたいですね。

ポンポン山

本山寺散策中。道中トイレはここにしかないです。

ポンポン山

本山寺本堂には、毘沙門天が祀られているようです。

ポンポン山

クマ注意の看板。

ポンポン山

11:50 a.m.

天狗杉。

ポンポン山

熊の目撃情報あり。クマ鈴用意(汗)

ポンポン山

落ち葉の絨毯、ふかふかです。

ポンポン山

木漏れ日♪好きな感じ♪

ポンポン山

山頂近くになるとうっすら地面が白くなってきました。

ポンポン山

0:21 p.m.

ポンポン山頂♪

ポンポン山

よくみる看板もあります(笑)

ポンポン山

ポンポン山の説明書き看板。ちなみに歩いててもポンポンとはひびきませんでした(笑)

ポンポン山

だいぶ欠けてるけど、三角点♪

ポンポン山

360℃パノラマの山頂は京都市内が見渡せます。

ポンポン山

釈迦岳を通って林道へ向かいます。

ポンポン山

川久保バス停方面へ向かいます。

ポンポン山

水が綺麗です。

ポンポン山

水源の森百選の碑。

ポンポン山

テクテク川沿いの林道を歩いて行きます。

ポンポン山

2:48 p.m.

林道終点、柵のすぐ向こうが駐車場です。

おつかれ山♪

それでは、また~♪(^^)

他の関西百名山もチェック!!

関西百名山一覧表(途中ですが随時更新します) 横スクロールできます。 № 山名 標高 登山データ エリア おすすめ度 001 伊吹山 1377m 伊吹山 伊吹、鈴鹿、比良周辺 ★★★ […]

嶽ノ森山

 

 

ポンポン山
関西登山記の最新情報をチェックしよう!