美ヶ原(うつくしがはら)
【長野】美ヶ原は標高2,034mで、長野県のほぼ中央に位置する日本百名山です。高低差は100m程度でほぼフラットの道で、美ヶ原高原の中を牛や馬を眺めながら歩くことが出来ます。また、美ヶ原高原は、山小屋やホテルや美術館が立ち並び観光客で賑わっています。
美ヶ原ライブカメラ
登山適期
5月上旬~11月上旬
ルート
山本小屋→王ヶ頭 ピストン
標準コースタイム
上り50分 下り50分
累積標高差
上り 96m 下り 98m
距離
6km
駐車場
美ヶ原高原駐車場
〔料金〕無料
〔収容台数〕約150台
トイレ
駐車場、塩クレ場、王ヶ頭にあります。
花
ヒメタガソデソウ 6月~8月
ニッコウキスゲ 7月~8月
ヤナギラン 8月~9月
山バッジ
山本小屋ふるさと館で販売しています。
山小屋
山本小屋
アクセス
〔車〕
山本小屋ふるさと館駐車場へどうぞ。
〔公共交通機関〕
JR松本駅→アルピコ交通バス『美ヶ原高原美術館線』乗車
最寄の道の駅
道の駅 美ヶ原高原
日本一高い位置にある道の駅で駐車場からの眺めも最高です。
【営業時間】
9:00~17:00
【定休日】
年中無休
【駐車場】
821台(大型車15台/普通車800台/障がい者用6台)
最寄の温泉
美ヶ原温泉 ふれあい山辺館
〔営業時間〕
6:00~22:00(最終受付21:30)
〔休館日〕
第1・第3火曜日
〔料金〕
大人(中学生以上)310円
小学生以下(3歳以上)150円
その他
美ヶ原高原美術館
標高2,000mの野外彫刻美術館
天気
美ヶ原の天気はこちらからチェック!!
美ヶ原の地図
登山レポート
2019.7.21
10:18 a.m.
山本小屋ふるさと館からスタート♪
こんな感じのフラットなルートです。
楽チン(^^♪
のんびり牛を眺めながら歩いて行きます(^^)
長野県のほぼ中心に位置する美ヶ原はテレビ塔などのアンテナがたくさん建っています。
のどか♪
車で2000mまであがってお手軽にこんな景色が楽しめます♪
どこまでも続く高原(^^)
王ヶ頭まであと100m♪
11:06 a.m.
美ヶ原頂上、王ヶ頭到着\(^o^)/
美ヶ原高原♪
美ヶ原高原の説明看板がありました。
駐車場に戻ります(^^)
牛、牛、牛ヽ(^o^)丿
牛が岩を舐めています。
岩を舐めて塩分を取っているみたいです(^^)
11:32 a.m.
美ヶ原の撮影スポット
美しの塔です。
お疲れ様でした\(^o^)/